fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その69

Category : 読書

2020年開催の東京五輪に向けて、建て替えが決まっている新国立競技場の建設費用
が当初予算の1300億円が、なんと見積もり段階で、3000億円になる事が判明した。
下村五輪相は23日の参院予算委員会で、、「デザインをそのまま忠実に実現する形で
の経費試算は、約3000億円に達する。あまりにも膨大な予算がかかりすぎるので、
縮小する方向で検討する必要がある」と述べた。競技場はイラク出身の女性建築家、
ザハ・ハディド氏がデザイン。流線形が特徴で、開閉式の屋根や可動式の観客席を備
える。東京五輪の予算は、大会組織委員会予算と非大会組織委員会予算合計で約
7344億円で、08年北京五輪、12年ロンドン五輪を下回る近年で最も低予算の大会
の1つになる見通し。東京五輪に反対すする人達が、その予算を福祉に回せと言う声も
あるので、経費予算を遵守して、日本国民が皆で喜び合える様なオリンピックにしたい
ものですなぁ・・・。


大阪府警薬物対策課の桐尾と上坂は覚醒剤密売捜査の最中、容疑者宅で想定外の
ブツを発見した。発射痕のある中国製のトカレフ―迷宮入りしている16年前の和歌山・
南紀銀行副頭取射殺事件で使用された拳銃だった。ふたりは拳銃を調べる専従捜査を
命じられ、射殺事件を担当していた和歌山県警の満井と手を組む。しかし、満井は悪徳
刑事だった。桐尾と上坂は、事件当時に犯人と目されていた暴力団幹部に、発見した
拳銃と同じものを売りつけるよう、満井に持ち掛けられる。金さえあれば、いつでも
あの女を抱ける―。黒い欲望が、刑事を危険すぎる囮捜査に走らせる。
(「BOOK」データベースより)

好きな作家の一人、「黒川 博行」。特に関西系の悪徳刑事を書かせたら第一人者。
団塊の世代の1949年生まれ。有名なグリコ・森永事件の犯人のように報じられて名誉
を傷付けられたなどとして「週刊現代」の出版元の講談社などに計5500万円の賠償を
求めた訴訟騒ぎもあった。一応勝訴している。新刊が出ると欠かさずに読んでいます。


本1


幕末・京都。草莽の志を抱き、尊皇攘夷を秘かに目論む植松頼助・猿投十四郎たち一団
は、人々にその志を啓蒙するため、天皇の功績を摺り物にして頒布する計画を立てる。
その動きを阻止せんとする幕府のお庭者たち。構想十年、尊攘思想に揺れ動く幕末の
京都を舞台に、国とは何か、政とは何かをあらためて問う傑作時代小説。
(Amazon.co.jpより)

「澤田ふじ子」の「公事宿事件書留帳」シリーズが好きで、殆ど読んでいます。
京都を舞台にした、時代小説が多く出版されています。


本2


新興格闘技団体の合宿を依頼されたサバイバル・インストラクターの富臣竜彦。元陸上
自衛隊のエリートで、幼い頃から修練を積む野見流合気拳術の使い手だ。極限状態の
中、殴りかかってきた若手レスラーを一蹴した富臣に、武闘家としての片鱗を見た
団体代表のスーパースター・神代の目が光る…。今野敏が描く痛快格闘技小説。
(「BOOK」データベースより)

最近良く読んでいる、「今野 敏」。格闘技に関する小説も多く、面白く読んでいます。


本3

非公開コメント

  

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: