fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その534 2022年10大ニュース国内・世界

Category : 読書
2022年10大ニュース国内・世界

今年も、あと残り少なくなった年末ですが、いろんな出来事がありました。読売新聞の10大ニュースは、【1位】安倍元首相撃たれ死亡【2位】W杯日本代表16強【3位】知床観光船 沈没事故【4位】大谷 2桁勝利2桁本塁打【5位】村上 56本塁打・三冠王【6位】円安1ドル150円突破【7位】北京五輪 冬季最多メダル【8位】旧統一教会 政治問題化【9位】藤井竜王 最年少五冠【10位】コロナ感染 1日10万人。安倍晋三・元首相が7月8日、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で参院選の街頭演説中、背後から近づいた無職の男に銃撃され、死亡した。統一教会の絡みが問題になった事件で、非常に驚いた出来事でした。W杯カタール大会のサムライジャパンの大健闘は、久々の明るい出来事でした。世界に目を向けると、ロシアが2月24日、隣国ウクライナに軍事侵攻した。ロシアのプーチン大統領は米国主導の軍事同盟である北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大を非難し、侵攻はウクライナ東部の親ロシア派保護などを目的とした「特別軍事作戦」と正当化した。3年越しのコロナ騒ぎも、感染者数は依然として収まりを見せない現状ですが、来年は少しはましになって、以前のような日常生活が戻ってくるように願っています。


国葬

W杯

ウクライナ


京橋中央税務署を揺るがす大事件が発生した。あの、悪質な滞納者から隠し財産を差し押さえまくり“京橋中央署の死に神”と恐れられる、特別国税徴収官(略してトッカン)の鏡が訴えられるかもしれない。しかも背後には、税務署の天敵・勤労商工会のお抱え弁護士がついていた。鬼上司のピンチにぐー子(トッカン付き徴収官)が立ち上がる!面白くって、ためになる、大好評の税務署エンターテインメントシリーズ第2弾。
(「BOOK」データベースより)

高殿/円(たかどの まどか)
1976年兵庫県生まれ。2000年に第4回角川学園小説大賞奨励賞を受賞し『マグダミリア 三つの星』でデビュー。第1回エキナカ書店大賞受賞作『カミングアウト』を始め多くの著書がある人気作家。


本1


特別国税徴収官(トッカン)の鬼上司・鏡とのコンビも2年目に入り、ぐー子も自身の成長を感じていたある日、鏡の故郷・栃木への出張が決まった。今回の相手は鹿沼にある運送会社と日光の霊水を使った霊感商法だ。滞納者たちが秘めた恐るべき事情が明るみに出たとき、ぐー子が宙を舞い、鏡の推理が冴え渡る。おまけに思わぬところで鏡の元嫁が現われて…人とお金の謎に迫る税務署エンターテインメントシリーズ第3弾!
(「BOOK」データベースより)


本2


松本市内の空き家から男の撲殺死体が発見された。被害者は市内で高級洋品店を経営する麻倉光信。登山に行くと言い残して車で出かけたという。ほどなく塩尻峠の近くで麻倉の車が発見されたが、後部座席には女の絞殺体が!? 一方、松本市内で詐欺事件を起こして富山刑務所に服役していた桜田竹利は模範囚として出所を目前にしながら逃走した。キャンプ場などから食料や衣類を盗みながら、松本を目指しているような痕跡が…。? 交差した殺意の行方は?
(徳間書店より)


本3

非公開コメント

  

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: