fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その33

Category : 読書
2020年に招致を目指している、東京五輪に悪影響が出そうな、ニュースが寝耳に水で入ってきた。
国際オリンピック委員会(IOC)が12日にスイスで開いた理事会でレスリングを、五輪での実施が
確定する「中核競技」25競技から除外することを決めた。
IOCのアダムス広報部長は最終決定ではないと言っているが、野球・ソフトボール、空手、武術
(太極拳)、スカッシュ、ローラースポーツ、スポーツクライミング、ウエークボード(水上スキー)に
レスリングを加えた8競技の中から残る1競技を9月に、最終決定する。復活は、相当に難しくなった。
レスリングが除外されれば、日本への影響は非常に大きくメダルを獲得出来る競技が減ってしまう。
近代五種とテコンドーは、ロビー活動もやり、尚且つIOCの理事も入っているので、除外から免れた。
日本・米国・ロシアそれに、強豪国のイランまで、除外反対の声を上げているが、復活できるか?


岡本綺堂は、日本最初の岡っ引捕り物小説1917年に「半七捕物帳」の執筆をして、江戸情緒溢れる
描写で人気を得た。「半七捕物帳」しか、読んだ事がなかったが、この本は、明治36年から昭和2年
にかけて発表したミステリー小説23作品、3000枚超を全二巻に大集成。23作品中18作品まで
が単行本初収録。日本探偵小説史を再構築する、画期的全集。


本1


長嶺亨は脱サラをして父親の山小屋を継いだ。父をなくしたOL、84歳のクライマー、7歳の女の子、
ホームレスのゴロさん…美しい自然に囲まれたこの山小屋には、悩める人を再生する不思議な力が
あった。傑作山岳小説『還るべき場所』の作者が描く登山の魅力。
(「BOOK」データベースより)

笹本稜平の本は、当たり外れの少ない作家で、この本も楽しく読めました。


本2


江戸一番と評判の高い浮世絵師・宗次。あえて長屋住まいを続けているが、実父は紀州徳川家の
二代藩主。撃滅剣と謳われた楊真流の遣い手でもある。宗次の剣は、江戸に渦巻く黒い欲望を斬り
捨てるだけでなく、弱き者たちを励ます活人剣。奉行所同心や見目麗しい女将、長屋の仲間たちと
の情感溢れるつきあい。一転剣戟場面はページをめくるのももどかしいほどの迫力と凛冽が満ちる。
(Amazon.co.jpより)

今、門田泰明の時代小説を集中的に、探して読んでいます。面白いシリーズが多く楽しんでいます。


本3

非公開コメント

  

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: