fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その31

Category : 読書

大阪市立桜宮高校の体罰問題が、全国的に波及して、他の都道府県の学校でも体罰問題が
表面化して連日のように、報道されています。
とうとう、ロンドン五輪代表を含む柔道女子の国内トップ選手15人(引退選手含む)が、
全日本女子の園田隆二監督やコーチの暴力やパワーハラスメントを集団で告発するという
事態にまで、発展しました。如何に昔から運動クラブに、体罰は付きものとは言いながら
追い込まれて自殺者まで、出す状況は行き過ぎ以外の何者でもないと、思います。
まだまだ氷山の一角で、これからも告発が続き、表面化していく可能性が大です。


南アルプス山岳救助隊の新人隊員・星野夏実は、相棒の救助犬、ボーダーコリー=メイとともに、
北岳にある現地警備派出所に着任した。過酷な訓練と、相次ぐ山岳事故、そして仕事への情熱と
誇り。そんな日々の苦楽をともにする仲間にも打ち明けられない秘密が、彼女にはあった。
東日本大震災の被災地で目の当たりにした凄惨な光景―“共感覚”という能力を持つがゆえに
受けてしまった深い心の疵が、今もなお越えられぬ岩壁のように夏実の前に立ちはだかっていた。
やがて立て続けに起こり始める不審な出来事。招かれざるひとりの登山者に迫る陰謀と危難を
察知した夏実は、猛り狂う暴風雨の中、メイとともに命をかえりみず救助に向かった…。
(「BOOK」データベースより)

小生も、、昔紀州犬を飼っていましたが、犬好きの人にとっては、ボーダーコリーとの絆が
共感を呼び面白いと思われる小説です。


本2


警視庁組織犯罪対策部第四課の刑事・秋川恭介は、旧友の不審死をきっかけに権力の闇に踏み
込んでいく。見え隠れする検察の影。事件をきっかけに失踪した友人の妻と、不可解な行動で
捜査を混乱させる謎の青年。あらゆる捜査妨害を乗り越えて、秋川は友が語りえなかった真実に
迫れるのか!?哀切なラストが胸を打つ、警察小説の最新傑作。
(「BOOK」データベースより)

最近ハマッテイル、笹本稜平の本です。複数の事案が、複雑に絡み合って、状況が二転三転する
のも面白く、「不正侵入」の意味は、コンピュターに、ハッキングする事でした。


本3


奇妙なことから始まる仏師の放浪の旅「影法師」、呉服問屋「荻野屋」で次々起こる不可解
な惨事「夢の錯乱」ほかを収録。失われていく古き良き時代の日本の美意識、人間性、風情
を味わい深く描いた時代小説
初めて読んだ作家です。この一冊では、評価出来ないので他の本も読んでみます。


本1

非公開コメント

  

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: