2020
10/21
11:35
趣味の読書 その421 「東京の街を大阪で例えたらMAP」が面白い!
Category : 読書
「東京の街を大阪で例えたらMAP」が面白い!
2020年9月30日、「東京の街を大阪でたとえたらMAP」を投稿した、シマムラ (@YeezerSummers)さんの記事の紹介。東京の地図の上に、大阪の地名を重ねた。それぞれの特徴が似ていて、その説明もある。たとえば銀座の辺りには、心斎橋という地名が置かれている。新橋には、京橋(大阪)、丸の内付近には中之島、神田には天満、上野には天王寺、浅草には新世界。上野の横にある浅草は、大阪でいうと天王寺の横にある新世界と言われると、なるほどなぁ!と共感する。渋谷は難波の意味は、どちらも若者が多くビジネスよりも商業要素が強く、ナンパスポットもある。コリアタウンのある新大久保は鶴橋もウナズケル。新宿は梅田の意味もそうだろうなぁと思うし、昔のドヤ街のあった東の山谷に対して、西の西成(あいりん地区)もある。東京タワーには、新世界の通天閣も、イメージがぴったり合うように感じます。この様に対比してゆくと、かなり共通点もあり、着眼点がユニークで面白い地図だと思いました。


中堅調査会社が併設する探偵養成所に、決して笑わぬ美少女・紗崎玲奈が入校する。探偵のすべてを知りたい、しかし探偵にはなりたくない、という彼女には、自分から言えぬ過酷な過去があった。調査会社社長・須磨は玲奈の希望を汲み、探偵を追う“対探偵課”の探偵として彼女を抜擢した。怒涛の書下ろしシリーズ開幕。
(「BOOK」データベースより)
松岡 圭祐(まつおか けいすけ)
1968年、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーになる。代表作の『万能鑑定士Q』シリーズと『千里眼』シリーズ(大藪春彦賞候補作)を合わせると累計1000万部を優に超える人気作家。著書には他に『ミッキーマウスの憂鬱』などがある。『万能鑑定士Q』シリーズでブックウォーカー大賞2014文芸賞を受賞した。最近よく読んでいる作家です。なかでも高校事変シリーズ全9巻発売済みが、面白い。内容は、平成の凶悪犯として知られた半グレ集団リーダーの次女、高校2年の優莉結衣を主人公とした物語です。

妹を殺したストーカーに不法に情報を与えた探偵はどこに潜むのか?「対探偵課探偵」紗崎玲奈は、レイプ犯の部屋に忍び込みその手がかりを見つける。妹の仇は絶対にとる、と誓う玲奈は、憎き探偵を「死神」と名付け、その影を追う。知力と情報力で争う現代の探偵を活写する革命的探偵小説、第2巻。
(「BOOK」データベースより)

悪徳探偵を「駆除」するためにまったく手段を選ばない玲奈は、警察から常時マークされることになる。玲奈は監視をかわしながら、自分と家族の人生を破壊した「死神」を追い続ける。ついに姿を現した死神の驚くべき正体とは。あまりに過酷な闘いに、はたして玲奈の心は持ちこたえられるのか?
(「BOOK」データベースより)

2020年9月30日、「東京の街を大阪でたとえたらMAP」を投稿した、シマムラ (@YeezerSummers)さんの記事の紹介。東京の地図の上に、大阪の地名を重ねた。それぞれの特徴が似ていて、その説明もある。たとえば銀座の辺りには、心斎橋という地名が置かれている。新橋には、京橋(大阪)、丸の内付近には中之島、神田には天満、上野には天王寺、浅草には新世界。上野の横にある浅草は、大阪でいうと天王寺の横にある新世界と言われると、なるほどなぁ!と共感する。渋谷は難波の意味は、どちらも若者が多くビジネスよりも商業要素が強く、ナンパスポットもある。コリアタウンのある新大久保は鶴橋もウナズケル。新宿は梅田の意味もそうだろうなぁと思うし、昔のドヤ街のあった東の山谷に対して、西の西成(あいりん地区)もある。東京タワーには、新世界の通天閣も、イメージがぴったり合うように感じます。この様に対比してゆくと、かなり共通点もあり、着眼点がユニークで面白い地図だと思いました。


中堅調査会社が併設する探偵養成所に、決して笑わぬ美少女・紗崎玲奈が入校する。探偵のすべてを知りたい、しかし探偵にはなりたくない、という彼女には、自分から言えぬ過酷な過去があった。調査会社社長・須磨は玲奈の希望を汲み、探偵を追う“対探偵課”の探偵として彼女を抜擢した。怒涛の書下ろしシリーズ開幕。
(「BOOK」データベースより)
松岡 圭祐(まつおか けいすけ)
1968年、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーになる。代表作の『万能鑑定士Q』シリーズと『千里眼』シリーズ(大藪春彦賞候補作)を合わせると累計1000万部を優に超える人気作家。著書には他に『ミッキーマウスの憂鬱』などがある。『万能鑑定士Q』シリーズでブックウォーカー大賞2014文芸賞を受賞した。最近よく読んでいる作家です。なかでも高校事変シリーズ全9巻発売済みが、面白い。内容は、平成の凶悪犯として知られた半グレ集団リーダーの次女、高校2年の優莉結衣を主人公とした物語です。

妹を殺したストーカーに不法に情報を与えた探偵はどこに潜むのか?「対探偵課探偵」紗崎玲奈は、レイプ犯の部屋に忍び込みその手がかりを見つける。妹の仇は絶対にとる、と誓う玲奈は、憎き探偵を「死神」と名付け、その影を追う。知力と情報力で争う現代の探偵を活写する革命的探偵小説、第2巻。
(「BOOK」データベースより)

悪徳探偵を「駆除」するためにまったく手段を選ばない玲奈は、警察から常時マークされることになる。玲奈は監視をかわしながら、自分と家族の人生を破壊した「死神」を追い続ける。ついに姿を現した死神の驚くべき正体とは。あまりに過酷な闘いに、はたして玲奈の心は持ちこたえられるのか?
(「BOOK」データベースより)
