fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その22

Category : 読書
山梨県の中央自動車道上り線の笹子トンネルで2日、起きた天井崩落事故。9名の方が亡くなると
言う痛ましい事故でした。
災難としか言い様がありませんが、中日本高速道路の長期に渡る、充分な点検をしてなっかた
とういう、人災にほかなりません。我々も、これでは安心して高速道路のトンネルを走行できません。
国土交通省は3日、崩落したトンネルと同様のつり天井方式を採用している全国37カ所49本の
トンネルを緊急点検するよう、高速道路会社などに指示した。
早急な点検と補修を急がないと、東南海地震などの天災が起こると、広範囲で被害が起こりうる。


柔らかな陽射しが船着場を照らし小梅村が春の気配に包まれる頃、豊後関前藩の留守居役兼用人
に就いた中居半蔵より呼び出しを受けた坂崎磐音は、義弟の遼次郎と霧子を伴い佃島へと
向かっていた。折りしも関前藩の新造帆船が佃島沖に到着し、荷下ろしを行っていたが…。
春風駘蕩の如き磐音が許せぬ悪を討つ、超人気書き下ろし長編時代小説第四十弾。
(「BOOK」データベースより)
2000万部のベストセラー作家の佐伯泰英は、この「居眠り磐音 江戸双紙」シリーズ40巻で
1450万部の売り上げらしいが、数あるシリーズの中で、一番おもしろく、小生も図書館の予約
順番待ち数が多すぎるので、このシリーズだけは、購入して読んでいます。


本1


公園の木立で発見された絞殺死体は、裸足の女性――。捜査本部に着任した警視庁捜査一課の
キャリア管理官は、我が息子だった。同時にチョウバ壊しで知られる捜査十三係の鬼係長・山岡
も派遣されてきた。26歳警視の俊史と犯人を追うことになった城東署の強行犯係長・葛木の、
所轄刑事の意地を懸けた苦闘の日々が始まった……。
揺れる捜査方針に、本庁と所轄の面子が火花を散らしてぶつかり合う!
(出版社からのコメント)
最近ハマッテいる、笹本稜平の本です。当たり外れの少ない小説が多く、気に入って読んでます。


本3


フリーライター深沢章人の兄が自殺して六年後、彼のもとをひとりの弁護士が訪れる。その時、
初めて章人は、兄が死の三日前に結婚していたことと、多額の保険金がかけられていたことを知る。
その死に不審を覚えた章人は、兄の死ぬ直前の足取りを辿り、「母の死の真相を調べる」という兄の
遺志を継ぐため故郷へと向かう。そこで彼が掘り起こしてしまったものとは…。
話題作『越境捜査』の著者が描く、慟哭の物語。
(「BOOK」データベースより)
この本も、期待を裏切らず、面白かった。


本2


非公開コメント

  

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: