fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その311 雑草軍団・金足農業惜しくも東北勢初の優勝ならず、横綱相撲の大阪桐蔭に敗退!

Category : 読書
雑草軍団・金足農業惜しくも東北勢初の優勝ならず、横綱相撲の大阪桐蔭に敗退!
第100回全国高校野球選手権大会決勝大阪桐蔭13―2金足農(2018年8月21日甲子園)第100回全国高校野球選手権大会第16日目は21日、甲子園球場で決勝が行われ、大阪桐蔭(北大阪)と金足農(秋田)が対戦し、大阪桐蔭が13―2で勝利。4年ぶり5度目の優勝を果たし、史上初となる2度目の春夏連覇を達成した。過去に春夏連覇を達成したのは他に、1962年・作新学院(栃木)、66年・中京商(愛知)、79年・箕島(和歌山)、87年・PL学園(大阪)、98年・横浜(神奈川)、2010年・興南(沖縄)の6校。いずれも達成は1度で、2度目の偉業を成し遂げたのは大阪桐蔭が初めて。戦前の予想では、3点差の接戦に持ち込めば、今大会No.1投手である吉田輝星の金足農業にも、充分勝機があったと思う。スター軍団の大阪桐蔭の前に、予選から一人で投げ抜いった疲れから、ホームランを宮崎(3ラン)と根尾(2ラン)に打たれて12失点で、打川に今大会初めてマウンドを譲った。東北勢の悲願である優勝旗が、またもや「白河の関越え」が達成できなかった。100回記念大会で、史上初の56校の出場で話題が多くあり、今秋のドラフト候補が大勢出た中で、スカウト大絶賛の嵐、の“平成最後の怪物”「吉田輝星」は、日本中のファンの心をガッチリ掴んだ。秋田県は103年ぶりの決勝進出で大いに期待が高まった。公立高校高の金足農業が、決勝まで残るとは予想しておらず、応援団の滞在費が底をつき、急遽OB会を中心に寄付を呼びかける事もあった。金足農業の大健闘に、日本中から称賛のの声が上がり、17日間テレビでの応援でしたが、堪能させて貰いました。感動をありがとう!


金足農業


一見平和そうに見える明治の世の中に、不穏な空気が漂いはじめていた。数年以内に”戦争”が始まるかもしれない――。成金のひとり、小泉琢磨は、戦へと突き進む一派の意向をおさえるべく、動いていた。が、このままでは開戦派のやりたいようになってしまう、そう懸念した琢磨は、今いる仲間以上に人を集めようと考える。そしてその秘策がなんと、「若様たちのお見合い」だったのだ!お見合いをさせ、縁組みをし、開戦派に対抗する同士を増やそうというその魂胆、果たして?!
(講談社BOOK倶楽部より)

畠中 恵
高知県生まれ、名古屋育ち。名古屋造形芸術大学短期大学卒業。2001年『しゃばけ』で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、デビュー。2016年「しゃばけ」シリーズで第1回吉川英治文庫賞を受賞。本書に連なる著書に『アイスクリン強し』『若様組まいる』があり、本シリーズはいずれも舞台化されている。他の著書に『まことの華姫』、『ひとめぼれ』(文藝春秋)、『うずら大名』(集英社文庫)など多数。彼女は、名古屋造形芸術短期大学ビジュアルデザインコース・イラスト科卒業。漫画家アシスタント・イラストレーターを経て、小説家となる変わった経歴の持ち主で、時々読んでいる作家です。


本1


東京湾岸で射殺体が発見された。蒲田署の刑事は事件を追い、捜査一課の同期刑事には内偵の密命が下される。所轄署より先に犯人を突き止めよ――。浮かび上がる幾つもの不審死、半グレグループの暗躍、公安の影。二組の捜査が交錯し、刑事の嗅覚が死角に潜む犯人をあぶり出していく……。比類なき疾走感で描ききる本格捜査小説。
(新潮社より)

佐々木 譲
1950(昭和25)年、北海道生れ。1979年「鉄騎兵、跳んだ」でオール讀物新人賞を受賞。1990(平成2)年『エトロフ発緊急電』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会大賞を受賞。2002年『武揚伝』で新田次郎文学賞を受賞。2010年、『廃墟に乞う』で直木賞を受賞する。著書に『ベルリン飛行指令』『ユニット』『天下城』『笑う警官』『駿女』『制服捜査』『警官の血』『暴雪圏』『警官の条件』『地層捜査』『回廊封鎖』『代官山コールドケース』『憂いなき街』『沈黙法廷』などがある。


本2


哲と直は中学生の双子の兄弟。両親はそれぞれに駈け落ちして家出中。なかよくふたりで暮らす家に、ある日、プロの泥棒が落っこちてきた!いやいやながらも、双子の父親がわりをさせられる泥棒。そんな3人を巻きこんで、不思議な事件やできごとがつぎつぎにおこります。ドキドキ、ワクワク、笑って泣いて、最後はほろり。ユーモアミステリーのロングセラーにして大傑作!小学上級から。
(「BOOK」データベースより)


本3

非公開コメント

  

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: