fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その148

Category : 読書
米グーグルの自動運転車、公道走行実験で6年間に11件の事故
ロイターによると、グーグルが行っている自動運転車の実験で、6年間で11件もの事故が発生した。この内、7件が信号待ちでの追突だった。高速道路よりも、大都会での事故が大半で、自動運転車側の原因となる事故は少なかった。テストドライバーのチームは、これまでに20台以上の自動運転車で170万マイル(約270万キロメートル)の試験走行を行っており、今後も数千マイルの走行実験を継続する。一般公道を、自動運転車が走っていて、事故になった場合は、運転者の責任になるのか、或いは車を作ったメーカー側の責任になるのか、近い将来には、起こり得る問題だと思います。車やコンピューターやウエアラブル端末(身につけられる次世代の携帯機器)など、世の中が、どんどん進化して行って今までになかった、トラブルや問題が今後は、増えてくるのが予想されます。高齢化社会が進んで、我々団塊の世代も、頭の柔軟性が薄れても、進化した世の中に、取り残されない様にしたいと思っています。


赤穂浅野家に仕えるきよは浅草小町と謳われる美女。当主内匠頭の寵臣礒貝十郎佐衛門と、夫婦の約束をしている。だが、内匠頭が吉良上野介を殿中で斬り付け、お家は断絶。礒貝は、家老大石らとあだ討ちを画策する。きよは恋と忠義のはざまで、討ち入りの日を迎える。本懐後も忠義を貫き、遺族の赦免と浅野家再興を目指し将軍家へ近づいていく…。歴史に名を残した実在の女性を描く全く新しい忠臣蔵誕生!
(「BOOK」データベースより)

気にいって、最近集中的に読んでいる「諸田 玲子」。発行されている本も多いので、これからも紹介していきたいと思っています。


本1


芭蕉と尼との運命的な恋。その魂のつながりに、五百年前の巴御前と源義仲の縁が美しく絡む。近江と鎌倉を往還する感動の時代ロマン。 芭蕉、最晩年の恋を描く時代長篇!! 時空を超えるのは、無償の愛――最晩年の芭蕉と、運命的に出会った智月尼(ちげつに)との、短くも切実な心の交流。その魂のつながりに、五百年前の巴御前と源義仲の縁(えにし)が美しく絡む。
(「BOOK」データベースより)


本2


第五代将軍・徳川綱吉が貞享二年(1685)に発した「生類憐れみの令」から十年。巷に犬があふれ、ついに幕府は野良犬を収容する「御囲」を作った。赤穂浪士が討入りを果たした朝、中野村の「御囲」で犬の世話をする娘・犬吉は一人の侍と出合う。討入りの興奮冷めやらぬ狂気の一夜の事件と恋を描く長編。
(「BOOK」データベースより)


本3

非公開コメント

  

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: