fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その108

Category : 読書
ダルビッシュ有投手が提唱した「先発6人制」が改めて米メディアに取り上げられ波紋を呼んでいる。
「中4日は短すぎる」などとして、肘故障の増加している大リーグの現状に警鐘を鳴らしていたが、
21日(日本時間22日)にニューヨーク・タイムズ紙が、改めてダルビッシュの発言を取り上げた。
これをきっかけに米各メディアが一斉にこの発言を紹介している。「聞く耳を持たない」ではなく
アメリカ人の大リーガーにも、肘の故障者が多数出ている現状から、検討するに値するとの
気運が出てきそうで、大いに喜ばしい事であり、故障者が減少すると思われます。


東京湾にまたがるレインボーブリッジで、乗り捨てられている車が発見された。乗用車には、男女
の連名で遺書らしきものが遺されていた。東京湾臨海署・刑事課強行犯係の安積警部補は、指令
を受け、部下の須田と黒木を現場に向かわせる。果たして、追い込まれた男女の心中事件なのか?
だが、現場から戻った須田刑事からは、『偽装心中』という意外な言葉が-。須田の仮説を信じる
安積たちは、謎に包まれた事件の真相に辿り着けるのか!?(「偽装」より)。表題作を始めとする
八編を収録した、大好評新ベイエリア署シリーズ待望の刊行。
(「BOOK」データーベースより)

安積警部補を中心とした、短編集でしたが、面白く読めました。前にも紹介している様に
「今野 敏」は、筆が速いので、新刊の発行本数が多く読み応えがあります。


本1


神奈川県警みなとみらい署。暴力犯係係長の諸橋は「ハマの用心棒」と呼ばれ、暴力団には
脅威の存在だ。地元の組織に潜入捜査中の警官が殺された。警察に対する挑戦か!?ラテン系
の陽気な相棒・城島をはじめ、諸橋班が港ヨコハマを駆け抜ける。
(「BOOK」データーベースより)

同じく「今野 敏」の警察シリーズ物で、愛読してます。


本2


芸者上がりと所帯を持った化粧品卸問屋の息子柳吉は、勘当され、家を出る。剃刀屋、関東煮屋
、果物屋、カフェと転々と商売を変えるがちっとも長続きしない。こんな男になぜ蝶子は惚れるのか。
たくましい大阪人の、他人には窺い知れない男と女の仲を描く『夫婦善哉』ほか、人間の切ない
感情を見事に謳い上げた『木の都』など全6編。早世が惜しまれる織田作之助の代表短編小説集。
(「BOOK」データベースより)

森繁久彌と淡島千景で、映画化された作品を見た事がありましたが、小説を読んだのは、初めてで
大店のドラ息子としっかり者の芸者の話だったと、想い出しました。『夫婦善哉』と言えば、大阪の
道頓堀で、一人前の「ぜんざい」が、2つの椀で出てきてビックリして食べた事もありました。


本3

非公開コメント

  

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: