去年失敗して大きく育たなかった、玉ねぎが今年は大成功しました。
要因は、マルチカバー(畝を覆う黒ビニール)と、鶏糞を元肥料として
始めにタップリと、鋤き込んだ事だと思います。
5月末に茎葉が、全て倒れこんだのを見て、収穫する事にしました。
昨年10月末に、植えてから7ケ月係って収穫です。
その間、坐骨神経痛もあって熱心に畑に通わなかったのですが
うまく育ったので、大満足です。




収穫したのを、並べてみました。

大きさを見るために、ハサミを置いて見ました。

収穫後の畑です。後はサツマイモのシーズンかな・・・。
