fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2022年02月 | 03月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その489 日本初の、スノーボードで平野歩夢が金メダル獲得!

Category : 読書
日本初の、スノーボードで平野歩夢が金メダル獲得!

北京五輪 第8日の11日、スノーボード 男子ハーフパイプ決勝が行われ、平昌五輪銀メダルの平野歩夢が『トリプルコーク1440』(縦3回転・横4回転)を3度飛ぶ史上最高難易度の構成を成功させて96.00をマークし大逆転で1位となり悲願の金メダルを獲得。スノーボードでは日本史上初の金メダル獲得の大偉業を成し遂げた。過去2大会の銀に続く3大会連続の表彰台も冬季五輪で日本初。平野の2回目の演技に、92.50点でトップに立ったスコット・ジェームズより低い、得点91.75点が出て、各国のコーチや選手たちから大きなブーイングが上がった。彼のメンタルの強さは、精神的にガックリくることなく3回目は2回目と同じ演技を繰り返して、96.00点をたたき出した。そのまま2位で終わっていたら、混合団体ジャンプの高梨沙羅の失格判定に次ぐ、審判団の大きなミスとなり世界中からブーイングの声が上がるところだった。今回の北京冬季五輪では、審判団の疑惑の判定が数多くあり、スピードスケート・ショートトラックの混合2000メートルリレー準決勝で、中国がハンガリーとアメリカに追い抜かれて3位でフィニッシュのはずが、ビデオ判定で1位になり、決勝に進みイタリアとの0.016秒差というデッドヒートを制し、今大会最初の金メダルを獲得した。この審判団の判定にも、各国から疑問の声が上がっている。女子団体パシュートは、金メダル目前の最終コーナーで高木菜那が転倒して銀メダルに終わったが前回の金メダルに続く大健闘だった。2/15現在日本勢メダル(金2、銀5、銅7)は14個。過去最多13個(金4、銀5、銅4)のメダルを獲得した18年平昌五輪を超えた。北京冬季五輪は2/20まで競技があるので、日本人選手の活躍に期待して、楽しみたいと思っています。


平野1

平野2

平野3


田舎町で瀟洒なレストランを経営する絶世の美女・鈴原未帆。彼女の顔はかつて畸形的なまでに醜かった。かつて田淵和子という名で、周囲からバケモノ扱いされる悲惨な日々。思い悩んだ末にある事件を起こし、町を追われた未帆は、整形手術に目覚め、莫大な金額をかけ完璧な美人に変身を遂げる。そのとき亡霊のように甦ってきたのは、ひとりの男への、狂おしいまでの情念だった―。
(「BOOK」データベースより)

この作品は2013年高岡早紀主演で映画化され、幼少期から周囲にバケモノ呼ばわりされた和子時代、整形手術で理想の全身を手に入れた未帆時代を、2時間にわたる特殊メイクで演じ分けた。


本1


右肩にある瑕に、君島典子は幼い頃から苦しんできた。激しい痒みと痛み。どんな治療もほとんど効果がなかった。病院を転々とした末に辿り着いた遺伝子治療という選択。典子は主治医らとともに、人里離れた山奥にある研究施設へと向かう。ところが、そこには何体もの惨殺死体が転がっていた!ここには凄まじく危険なナニカがいる…。衝撃のサスペンス・ホラー。
(「BOOK」データベースより)


本2


東池袋署管内で発見された女性の白骨死体。娘が逮捕されたが…(「黄昏」)。警視庁から沖縄県警に移動した与座哲郎は、県人との対応に戸惑いもあり…(「ストレンジャー」)。佐方貞人検事は、米崎西署で逮捕した覚醒剤所持事件に疑問を持ち始め―(「恨みを刻む」)。西成署管内で、ネットに投稿されたビデオクリップのDJが病院に担ぎ込まれ…(「オレキバ」)。臨海署管内で強盗致傷事件が発生。昔の事件とリンクして―(「みぎわ」)。沖縄、大阪、東京など各所轄を舞台にした傑作警察小説アンソロジー。
(「BOOK」データベースより)


本3

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: