fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2020年12月 | 01月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その430 2020年日本の10大ニュース紹介!

Category : 読書
2020年日本の10大ニュース紹介!
今年も、あと一週間余りを残すだけになり、年末恒例となった10大ニュースの紹介をします。
【1位】感染拡大 緊急事態宣言
【2位】東京五輪・パラ 1年延期
【3位】菅首相誕生 新内閣発足
【4位】安倍首相 辞任表明
【5位】志村けんさんら死去
【6位】「鬼滅」最速100億円
【7位】全小中高 休校要請
【8位】甲子園 春夏中止
【9位】藤井聡太七段 最年少タイトル
【10位】九州豪雨 死者77人
この一年間を振り返ってみても、中国・武漢発症の新型コロナウイルスに、世界中が悪影響と甚大な被害を受けた一年だった。10大ニュースの中で、1位・2位・5位・7位・8位がコロナ関係で、パンデミックとなった。世界の感染者7790万人 死者171万人(23日現在)となって、現時点で収束の気配が見えない。ワクチンが開発されて、米・英など接種が始まっているが、短期間での認可を急いだ為に、有効性や副作用がこれからどうなるのか未知数です。日本においても、五輪延期に始まり全国のお祭りや行事など、ほぼ全て中止になった。来年は、何とかコロナ騒ぎも治まり東京五輪開催を期待しています。


緊急事態宣言

東京五輪


岡山に生まれ早稲田大学へと進学した北野譲治は、契約社員として損保会社に就職した。明るい性格で仕事熱心な譲治は、歩合制のこの仕事で優秀な成績を収める。独立した譲治に、「イーパーセル」という電子宅配便を扱う会社の社長から、ぜひ働いてほしいとの依頼が来た。新しいことに挑戦したい譲治は、この依頼を引き受けるが、会社の経営は困難を極めていて―。Googleに勝利し世界に名を馳せたイーパーセル株式会社。熱血社長・北野譲治の驚くべき手腕とは?著者初のITベンチャー小説。
(「BOOK」データベースより)

高杉 良(たかすぎ りょう)
1939年東京生まれ。専門誌記者や編集長を務める傍ら小説を書き、75年『虚構の城』でデビュー。83年、退職し作家に専念。緻密な取材に基づく企業・経済小説の問題作を次々に発表する。代表作は『小説日本興業銀行』『小説ザ・外資』の他『金融腐蝕列島』シリーズ全5部作など。彼の作品の中で『祖国へ、熱き心を ―フレッド・和田勇物語』1964年の東京五輪誘致に功績のあった、日系二世のフレッド・イサム・ワダを書いた小説が一番良く、熱読しました。1949年に古橋廣之進・橋爪四郎ら日本の水泳選手が、ロサンゼルスで開催される全米水泳選手権大会に出場するため渡米した際に、選手らの宿舎として自宅を提供した事から、当時日本水泳連盟会長だった田畑政治、他との交流が生まれて、東京五輪誘致に協力するようになった物語です。


本1


「おはよう。今日はどんな日になるかな?S」白井有梨が所属する新品川署ストーカー犯罪対策室(SCS)に、35歳の専業主婦から相談が寄せられた。2カ月も無言電話が続いており、ついには動物の足先と『殺してやる』と印刷されたコピー用紙がポストに入れられていたというのだが―。一方、実は有梨も「S」と名乗るストーカーから、無数のメールを送りつけられ続けている。いったい誰が、何のために?
(「BOOK」データベースより)


本2


「必ず君を守る。S」白井有梨はSCSに復帰した。彼女を負傷させたストーカーは追い詰められて死亡したものの、「S」からは「無事でよかった」というメールが届いた。死んだのは「S」ではなかったのか!?依然正体のわからないSとは、いったい何者なのか?そんななか、現職の少子化担当大臣・小原雅代に大量の脅迫状が届くという事案が発生。有梨は本庁警備部から派遣されてきた岸川とともに捜査にあたることになったのだが―。
(「BOOK」データベースより)


本3

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: