fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2019年02月 | 03月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その334 中国で春節が始まり、日本へ来て、したい事のランキング1位は、買い物がしたい

Category : 読書
中国で春節が始まり、日本へ来て、したい事のランキング1位は、買い物がしたい
中国の春節(2/4~2/10)の7日間が、スタートした。期間中に中国では、のべ約4億人が帰省などで移動し、過去最高の700万人が海外を訪れる見通し。春節シーズンに訪日予定の中国人が、昨年の年末から年始にかけて「〜したい」というSNS投稿を集計、ランキング化した。かっての「爆買い」が激減したが、それでも1位は「買い物がしたい」だった。以前の「ブランド品を安く買いたい」や「電気炊飯器」「ウォシュレット」などとは違う分野の商品になっている。最新のランキングでは、「握手会」「森林浴」「美容院」というようなワードが並び、買い物の内容にも変化があったことがわかる。13位の「舞妓さんに、なりたい」は中国人の女性が京都で、貸衣装などの着物を着て、SNSに写真をアップして投稿したのを見て、希望者が増えているとみられる。18位の「鹿を見たい」は、奈良公園を訪れて鹿と戯れたことをアピールするSNS投稿も多数見られることからと思われる。日本を訪れるリピーターも増えており、従来の買い物から、体験型の消費動向が顕著に表れている様に感じられます。いつも、言っている様に日本のルールや、マナーを守ってもらえるならば歓迎しますが、まだまだ改善されていない現状では、これ以上の中国人観光客の増加は、これぐらいに、して欲しいという気持ちが本音の部分であります。


2019春節


したい事ランク


3月11日、宮城県沖を震源地とする巨大地震が発生し、東北地方は壊滅的な打撃を受けた。毎朝新聞社会部記者の大嶽圭介は志願し現地取材に向かう。阪神・淡路大震災の際の“失敗”を克服するため、どうしても被災地に行きたかったのだ。被災地に入った大嶽を待っていたのは、ベテラン記者もが言葉を失うほどの惨状と、取材中に被災し行方不明になった新人記者の松本真希子を捜索してほしいという特命だった。過酷な取材を敢行しながら松本を捜す大嶽は、津波で亡くなった地元で尊敬を集める僧侶の素性が、13年前に放火殺人で指名手配を受けている凶悪犯だと知る…。最大の挑戦にして、最高到達点。心を撃ち抜く衝撃の社会派ミステリ誕生。
(「BOOK」データベースより)

真山仁、自身が阪神・淡路大地震の被災者の経験をしていて、(小説家を目指しながらもまだデビューできていない時期でしたから、地震で揺れているときに、天井が落ちて来ないかベッドから見上げながら、「ああ、これで小説家になれずに死ぬんだ」と悲しく思っていたことをよく覚えています。)と語っています。その後、フリーライターとして仕事をしながらずっと小説家を目指し、阪神・淡路大震災から約10年後に小説家としてデビューした。その10年間、彼の中にあったのは、「生き残ったんだから小説家になれよな、お前」という自分自身への叱咤に近い思いです。そう言った背景を持って、この小説を書いた。彼の作品は、ニューヨークの投資ファンド運営会社社長・鷲津政彦を主人公にした「ハゲタカ」を読んで以来、ファンになり愛読しています。


本1


神奈川で現金輸送車の強盗事件が発生し、犯人の一人に鎌田光也の名が挙がった。鎌田は一年前、ストーカー行為をしていた村瀬香里のアパートに不法侵入したところを小島百合巡査に発砲され、現行犯逮捕された。だが、入院中に脱走し指名手配されたまま一年が経ってしまっていたのだ。一方、よさこいソーラン祭りで賑わう札幌で、鎌田からと思われる一通の脅迫メールが香里の元へ届く。小島百合は再び香里の護衛につくことになるのだが…。大人気道警シリーズ第4弾。
(「BOOK」データベースより)


本2


十月下旬の北海道で、ほぼ同時期に三つの死体が発見された。函館で転落死体、釧路で溺死体、小樽で焼死体。それぞれ事件性があると判断され、津久井卓は小樽の事件を追っていた。一方、小島百合は札幌で女子児童が何者かに車で連れ去られたとの通報を受け、捜査に向かった。偶然とは思えない三つの不審死と誘拐。次は自分の協力者が殺人の標的になると直感した佐伯宏一は、一人裏捜査を始めるのだが…。道警シリーズ第五弾、待望の文庫化!
(「BOOK」データベースより)


本3

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: