fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2016年08月 | 09月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その210 リオ五輪・史上最高のメダル数41個・若手選手の活躍で、東京五輪への期待が膨らむ!

Category : 読書
リオ五輪・史上最高のメダル数41個・若手選手の活躍で、東京五輪への期待が膨らむ!
第31回オリンピック競技大会(リオデジャネイロ)で、金12・銀8・銅21と日本人選手が大活躍して、ロンドン五輪を上回る過去最高数のメダルを獲得した。特にお家芸の柔道では、男子が7階級全種目でメダルを取り、後に続く競技に好影響を与えた。水泳も萩野・瀬戸選手が頑張ったし、体操は内村選手を中心に念願の団体での金を取り、レスリングは吉田沙保里の4連覇は成らなかったが、伊調馨が史上初の4連覇を達成して国民栄誉賞の授与と言う話まで出て来ている。登坂絵莉・土性沙羅 ・川井梨紗子らの20歳代前半の若手女子選手が頑張って金メダルを量産した。東京五輪は、日本の待望だった野球・ソフトボールが復活するし、長い間テコンドーの陰になっていたお家芸の空手が入り、リオ五輪の28種目競技が33種目に増える。金メダルを狙える競技が追加される事と、日本にとっては若手選手が育ってきているので4年後の東京五輪は、日本国民が大いに盛り上がるのは約束された事の様に期待できる。閉会式の2020年東京五輪プレゼンテーションがユニークな演出で、安倍首相がマリオになって登場したのは驚かされた。'98年冬季長野五輪・開会式「劇団四季」浅利慶太氏の、雪ん子やフィギアスケート「伊藤みどり」が能の衣装を着たダサイ演出から見ると、格段に進歩した。日本の次期開催国アピールの演出でリオの観客を沸かした。4年後を楽しみに今からワクワクしながら、若手選手の活躍を期待して待ちたいと思います・・・。


間口二間の小さな雑貨屋「みとや」。しっかり者の看板娘お瑛は、頼りない兄が仕入れてくる品々に、てんてこまい。山ほどの算盤、不気味な守り刀、恋歌が書かれた五枚の絵皿……。品物をめぐる謎が思わぬ人間模様を浮かびあがらせ、いつしか亡き父の秘密まで明らかに。兄妹の凸凹コンビが活躍する、晴れ晴れとしたよろず屋繁盛記。
(新潮社より)


梶よう子
東京都生まれ。フリーライターとして活動するかたわら小説を執筆。2005年「い草の花」で九州さが大衆文学賞を受賞。2008年、「一朝の夢」で松本清張賞を受賞。著書に『一朝の夢』『立身いたしたく候』『宝の山 商い同心お調べ帖』『ことり屋おけい探鳥双紙』、御薬園同心水上草介シリーズ『柿のへた』『桃のひこばえ』等多数。ほのぼのとした時代小説を多く書いており、作風が好きで新刊が出ると積極的に図書館に予約を入れて、読んでいます。面白い作品が多い。


本1


最上家の義姫に婚礼の話が持ち上がる。相手は近年勢力拡大がめざましい伊達輝宗。後年、義姫は両家の間で引き裂かれる。「鬼母」とされた義姫の真の姿を描く、書き下ろし歴史長篇。
(中央公論新社より)

高橋義夫
昭和20年10月26日生まれ。現代評論社につとめ,昭和46年から執筆生活にはいる。62年の「闇の葬列」以来「秘宝月山丸」「北緯50度に消ゆ」「風吹峠」と4回直木賞候補となり,平成4年「狼奉行」で受賞。山形県西川町の民家をかりてすみ,「田舎暮らしの探求」などの著作もある。千葉県出身。早大卒。 多数ある作品の中で、特に「御隠居忍法シリーズ」が面白くストーリーは、伊賀者の子孫・鹿間狸斎は四十で家督を子に譲り、草深い奥州に住みつくことに。そこでは奇怪な事件が次々と飛び込んでくる。と言う設定で物語は繋がって行く。愛読しています。


本2


私は今、刑事ではない。被害者の心に寄り添い、傷が癒えるのを助ける。正解も終わりもない仕事。だが、私だからこそしなければならない仕事―。月曜日の朝、通学児童の列に暴走車が突っこんだ。死傷者多数、残された家族たち。犯人確保もつかのま、事件は思いもかけない様相を見せ始める。
(「BOOK」データベースより)

最近よく読んでいる「堂場 瞬一」の警察小説。「被害者支援」という前人未踏の新テーマに斬り込んだ、著者会心、絶好調の警察小説!。同じ警察物でも、次々に色々と設定を変えて、物語を生みだしてゆく才能には、脱帽します。これからも、期待して新作を読破してゆきたいと思っています。


本3

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: