fc2ブログ

プロフィール

ホンブチョウ

Author:ホンブチョウ
1947年生まれ、趣味が読書の
団塊の世代です。
ネットの話題を、紹介します。
リンクは、フリーです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2015年04月 | 05月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


最新コメント

最新トラックバック

最新コメント

趣味の読書 その145

Category : 読書
上海モーターショーが開幕
世界最大級の自動車展示会「上海モーターショー」が、4月20日~29日開催された。
世界18か国・地域から約2000社が参加し、出展される約1300台が報道陣に公開された。中国の新車販売台数は、6年前から世界一になっており、昨年は、2349万台で2年連続で2000万台を超えた。年々露出度が派手になっていたコンパニオンが、今年は禁止されて、車を主体とした展示会を演出している。この背景は、習主席が「贅沢禁止令」を発表していて、主催者側がその意向に沿った為だと言われている。習近平政権が、愛国教育、腐敗・汚職絶滅運動などを展開しているのは、これまでの指導部は口では腐敗撲滅を叫びながらも、実際の行動は伴わなかった。習政権ではすでに最高指導部経験者の周永康・元政治局常務委員を党籍剥奪と逮捕しており、その他の共産党幹部も逮捕されたりしている。これらの究極の目的は、習近平の独裁体制確立のための権力闘争だと、思われている。「反日政策」と共に、南シナ海における、勝手に島を埋め立てて基地化するなどのなりふり構わない強引なやり方には、あきれ返る思いです。


岩手県盛岡市にある喫茶店、ドールズ。経営者の娘、月岡怜の身体には、江戸の名人形師・目吉が棲んでいる。類稀なる発想力で現代の数々の事件を解決してきた目吉だが、なぜ彼が江戸から現代へ転生しなければならなかったのか、その真相は謎に包まれていた。だが、陰陽師の家系に生まれた少年・土御門ライの出現が、一行を宿敵である箱神との最後の対決へと導く―。江戸から現代へと紡がれた物語がいよいよ原点へ!ホラー、ミステリ、歴史、奇談…あらゆるエンタメの要素に彩られた著者畢生の話題作、ついに完結!
(「BOOK」データベースより)

1987年の第一巻「ドールズ・闇から来た少女」以来、第五巻「夜の誘い」まで充分に楽しませて貰った。江戸時代から人形師・泉目吉が現代に転生し小学生の女の子と人格が入れ替わり、体は小学生だが人格が入れ替わった時は、目吉になっていて、酒も飲むし煙草も吸う、その上中年の人生経験からくる知恵をいかんなく発揮し難事件を解決すると言う、奇想天外な物語でした。高橋克彦は、時代小説も多く発表していて、「だましゑシリーズ」や「完四郎広目手控シリーズ」なども愛読しています。


本1


麻布・狸穴町界隈を舞台にした、恋と事件の大人気時代連作シリーズ最新刊が登場です!かつて火盗改方与力として腕を奮った祖父・幸左衛門とともに麻布狸穴町で暮らしていた結寿。ある事件をきっかけに、火盗改方とは犬猿の仲の隠密廻り・妻木道三郎と出会い、お互いに想いを寄せていました。けれど、身分も違い、妻を亡くして一人息子を育てる妻木とは結ばれるはずもない間柄。互いの行くべき道を慮り、二人は別々の道を選ぶことに……。
そして、今作。旗本の小山田家に嫁いでから一年、夫の万之助も舅も姑も心優しく、結寿は平穏な日々を過ごしていました。ただ一つ、子が授からないことをのぞいては――。そんなある日、居候している遠縁の老女のもとに親類だと名乗る愉快な大男・平左衛門が転がり込んできます。寂しい思いをすることの多かったおばあさまに良かれと思ってのことでしたが、この決断は、小山田家の存亡にかかわる大事件の始まりだったのです。頑固で偏屈な祖父・幸左衛門、口うるさい女中のお浜、幇間あがりの祖父の小者・百介、かつての想い人・道三郎、腕白小僧の小源太といつもの面々が大活躍。さらに、シリーズ三作目にして、結寿の人生はこれまで以上に大きく揺らぎ、最後には妻として嫁として、ある決断を下すことになります。「心がわり」というタイトル通り、はらはらドキドキの展開が待ち受けています。ぜひお確かめください!
(集英社より)

前2回に渡って紹介した、諸田 玲子「狸穴あいあい坂」シリーズ。面白く読みました。


本2


舟番所で舟の出入りを監視する男の前に、闇を裂いて出現した怪しの舟。舟は狂気の血筋におびえる若い女を乗せていた。先が見えたような人生に朽ちかけていた男は、女を救おうとその両親の消息を辿りお家騒動にからんだ事件の真相を探るうちに、娘ほどに若い女に強く心惹かれていく…。黒船来航直前、時代が変わる予感をはらむ水の流れに、人の心の謎を映し出す、新感覚の時代小説。
(「BOOK」データベースより)


本3

団塊の世代 集まれ!

訪問者数

ブログランキング

ブログランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: