2013
05/30
12:04
趣味の読書 その48
Category : 読書
五輪女子3連覇の吉田沙保里選手が、ロシア・サンクトペテルブルクにまで駆けつけた甲斐が
あった。国際オリンピック委員会(IOC)は29日、ロシアのサンクトペテルブルクで理事会を開き、
2020年夏季五輪で追加する競技の最終候補にレスリング、野球・ソフトボール、スカッシュの3競技
を選んだ。最終決定は、9/8のブエノスアイレスで開かれる総会らしいが、レスリングは取り合えず
1位通過の形で残ったので、最有力候補だと思われる。そもそも、第1回アテネ大会から行われて
きた伝統競技のレスリングが、はずれて近代五種やテコンドーが残ったのが、理解できず
IOCの理事たちも、レスリングをはずした事の、世界中からの反響の大きさに一様に驚いており、
世界各国・地域やIOC内から強い批判を浴びた様だ。東京での開催の可能性のある2020年
夏季五輪で日本人選手の活躍を日本国民全員で、「金メダル」の量産を期待して、9月の最終決定
を待ちたいものです。
梁山泊と金国は戦を続けるのか、講和するのか?大軍をもって襲ってきた金軍を、梁山泊は撃退
する。そして、宣凱が父を殺された金国へ単身、講和交渉へ乗り込む。一方、南宋は岳飛が着々
と戦いの準備を進め、韓世忠が水軍強化に勤しんでいた。
好きな作家の「北方謙三」の『三国志』・『水滸伝』・『楊令伝』に続く『岳飛伝』の三作目。
作者の構想で、大水滸伝構想で全50巻の予定らしいので、新刊の発行を楽しみながら読んでます。

「替天行道」の志を受け継いだ楊令の闘いと、熱き漢たちの生き様を壮大なスケールで描いた、
北方謙三の『楊令伝』。文庫版全十五巻完結を記念して、公式読本が文庫オリジナルで登場。
地図や年表、厖大な登場人物たちを網羅した人物事典、著者のエッセイや対談、さらにはここで
しか読めない担当編集者のウラ話など、『楊令伝』の世界をもっと楽しむためのコンテンツが満載。
(「BOOK」データベースより)
『楊令伝』の集大成の本です。

芸能界を舞台に描くハードボイルド話題作!レイプ・スキャンダルで引退したお笑い芸人のもとに
元相方が訪れる。直後に相方が失踪、主人公はいわれなき殺人事件に巻き込まれる。
第45回江戸川乱歩賞受賞作。
